①挫折する人は通じれば十分だと思っている。。


こんにちは!pyoiです。


今回は
挫折する人の英語の心構え

お話ししたいと思っています。



そもそも
タイトルに違和感を

感じませんか?



英語で挫折する人も
話せる人も通じれば



十分だと考えるのでは
ないかと思いませんか?



日本語に置き換えて
話をしてみましょう。



日本語ができる人で

片言な人を見かけたら

どうでしょうか?



もちろん外国人であれば
なんでも許してしまします。




むしろ




「頑張って日本語を

話してくれて嬉しい」と。




ですが



普通の日本人で言葉遣いや

多少の誤字表現方法が

違っていたら

困る時がありますよね。



できる人は英会話として
通じるのはもちろん。



さらに
相手を傷つけないよう
丁寧な表現を心得ます。



英語にも丁寧な表現は

存在します。



会話だからこそ
通じればいいの上のステップを

乗り越えて見ましょうね!



丁寧な表現に関しては
恥をかきたくない
大事な項目でもあるので


また新たに記事を
書いていこうと思います!



pyoi

留学経験なし!重度の英語コンプレックスだった私がたったの三ヶ月で英語がペラペラになった方法

英語コンプレックスだった私が経験してきた絶対やってはいけない英会話の勉強法と成功の王道ルートを失敗談と共にご紹介します!