Be native を使ってNativeになる一番賢い方法


こんにちは!pyoiです。


最近暑くて嫌になりますね!


英語の勉強もその分
怠けがちになると思います。



英語を勉強する上で一番大切なこと
と言っても過言ではないのが
一定のやる気を保ち続けるということ。



でも「だって人間だもの」

と有名な詩人が言うくらい

人間は怠惰な生き物ですから、笑



モチベーションが下がる時は
あって当たり前なので



そんなあなたにモチベーションを上げる
魔法のアプリをお教えいたします。


それは



Be Native



というアプリです。

このアプリが他と違う点は


「実際にネイティブが話すテンションで
 音声が録音されているということ」


です!!!



これはどういうことかというと
英語の教材についてるCDや
他のアプリだと
とても綺麗な英語で話すんですよね。



はっきりと、聞き取りやすいように。



つまり台詞感が拭えないんです。



本当のネイティブはそんなに聞き取りやすい
英語を話してはくれません。
ボソボソと話しますし
できるだけ省略できる音は省略しちゃいます。



だからこそ、

TOEICのリスニングが満点だとしても
聞き取れない英語がたくさんあり、
コミュニケーションが取れないと
感じてしまう人が多いんです。



さらに、実際のネイティブは
あんなにCDのように明るいトーンで
話してくれる人は少ないです。



CDに慣れすぎて、

実際の外国人に慣れていないと

いくら勉強量が多かったとしても


外国人に物怖じしてしまう場合が

多々あると思います。



でもこのネイティブの話すテンションは
このアプリで体感できてしまいます。



実際のアプリの内容としては
シチュエーションごとにまとまっていて
自分の必要なカテゴリーから
やっていくのが楽しいと思います。


端から順番にやっていくのは
あまりおすすめしません。



気になったものから
好奇心が湧いたものから
どんどん取り組んでいきましょう。


レベルのカテゴリー分けも

一応されていますが



あんまり気にせず

できないところを
補っていく感じで

やっていきましょう!


ちなみにこのアプリは

月額980円から利用することができて



無料でお試しもできるので
自分に合いそう!!!と思ったら
ぜひやってみてくださいね。



では今回も最後まで

読んでいただきありがとう

ございました。

pyoi



留学経験なし!重度の英語コンプレックスだった私がたったの三ヶ月で英語がペラペラになった方法

英語コンプレックスだった私が経験してきた絶対やってはいけない英会話の勉強法と成功の王道ルートを失敗談と共にご紹介します!